山下智久さん演ずる藍沢とともに主役級の演技をするのが新垣結衣さん演ずる白石。
前回シーズンまでの『コード・ブルー』では白石の父親がガンを患い、すでにステージ4だという衝撃の告白。
治療方法がない中、お父さんのような立派な医者になることを誓って終わったセカンドシーズン。
そして今回のコードブルー3rdシーズンでは新垣結衣さん演ずる白石の父役が大きなカギを握ると予想されています。
どんな役どころ、演じているのは誰だったのかも一緒にみていきたいですね。
そして、ネット上で検索候補に出てくる『過呼吸』というワード、撮影中に何かあったのでしょうか?
そして、毎回変わる髪型にも注目して、新垣結衣さんについてご紹介していきたいと思います!
このページ内容...
新垣結衣の父役って誰?
コードブルー再放送観てたら、ガッキーと中原さん演じる白石先生親子が西木野先生親子に重なって胸熱…;_; pic.twitter.com/AefEQoLCZJ
— ゆらあ (@koma6_0813) 2017年7月17日
まず3rdシーズンでカギを握るとも言われている新垣結衣さん演ずる白石の父親についてみていきたいと思います。
コードブルー内では圧倒的な知識は持ち合わせているものの、黒田先生の手を失う事故を自分の不注意で起こしてしまった白石恵。藍沢とは正反対で白石は医者の娘。
なんとなーく医者の道に進んでいたという発言もドラマ内であったことから、頭も良くて、自然と父親と同じ医者になったといった感じでしょうか?
そしてその白石の父役を演ずるのは中原丈雄(なかはらたけお)さん。
現在65歳でベテラン俳優の1人。真田丸や踊る大捜査線シリーズ、サスペンスなど多くの作品に出演しています。
「コードブルー」での役どころとは
白石大好き
あなたの可愛さ無敵です pic.twitter.com/y5x82ZheAM— ガキラー♡(コードブルー楽しみ) (@lovegakky0611) 2017年7月28日
中原丈雄さんが新垣結衣さんの父役を演じていることがわかったところで、『コード・ブルー』での役どころを一緒に見ていきましょう。
まず、『コード・ブルー』の中での役名は白石博文。明邦医科大学の教授で専門は心臓内科医。
娘を心配するあまり、娘のフェロー終了後の進路も勝手に決めてしまい、親子喧嘩になる場面も多かったものの、それには理由があったんです。
それが、末期とも言える肺ガンステージ4を患っており、余命が長くないということ。
このことを父から聞いた白石は受け入れられないのと共に、必死に治療法を探しますが、すでにどれもこれも効果がないとのこと。
もっと父との時間を大切にし、一緒に過ごす時間を作ればよかったと後悔する白石にさらなる心配が降りかかります。
現場でみた父の姿と涙のシーンとは
『コード・ブルー』第1話🚁
もうただただ成長したなって思った。
エレベーター挟まれたのは面白すぎ😆
指揮官として現場で指示する白石先生最高にカッコよかった😍
治療姿ももちろんカッコよい!!!
そして、5人がまた救命に集まったことに感動…#コードブルー #新垣結衣 pic.twitter.com/uPYhOOlKRI— MGN (@gakki_0611_LOVE) 2017年7月17日
それが飛行機が墜落したという一方とともにドクターヘリの出動要請が来た時のこと。その飛行機が白石の父が載っている飛行機だったのです。
もし死んじゃってたらどうしよう。数時間前の約束の時間はオペで会えず、ちゃんと話もできなかったという思いが込み上げてくる中、白石は現場に向かうことを決意します。
どんな結果が待ち受けていようが医者として行く。この決断は素晴らしかったと思います。
そして負傷患者が続々と運び込まれてくる中、そこに父の姿はありません。
最悪のケースを覚悟して安全確認が取れた墜落現場に向かうとそこには救助隊に指示を出す父の姿が…。
このシーンはもう涙が勝手に出て来ちゃいました。見ていない方はFODで無料視聴できますのでぜひ見てください。
シーズン2の最終回から遡っての2話は感動モノです。
そして、感動のセリフ『お父さん、医者だから。』のセリフがあり、白石とともに骨折を忘れて患者の治療に当たる姿は白石の成長の姿を見せるという描写にもなっていたのかなと感じました。
講演ばっか言って、お父さんは医者じゃない!とまで娘に言われてしまったのにはガンが関係していたことと共に、事故現場で見る医者としての父の姿に白石はごめんなさいという気持ちで溢れていたのでしょう。
シーズン3では白石が冴島の思いを知るか?
白石先生は冴島さんの怖さを知っている#コードブルー pic.twitter.com/6pd6YfQVYf
— あみ🚁 (@love_delicious_) 2017年7月28日
余命がもう少ない中、全国に講演のために駆け回る白石の父。その理由は自分が死ぬ前に持っている知識・技能の全てを後輩に伝えるためだったんですね。
シーズン2では退院する父を白石が見送り、『お父さんのような医者になるから!』という言葉で締めくくられた親子の関係。
しかし、ガンは刻々とその体を蝕んで行くことには違いありません。
そしてその最後を3rdシーズンで描かれるのではないかと予想されています。
理由としては『コード・ブルー』公式ホームページにあるサードシーズンの概要紹介のこの一節。
それぞれに命と真剣に向き合いながら、あるものは家族を失い、あるものは恋人と出会い、あるものはライバルと熾烈な戦いを繰り広げるなど新たな局面を迎えていた・・・。
この中の、『あるものは家族を失い』という箇所が表しているのが、おそらく白石の父が亡くなるのではないかということ。
セカンドシーズンでステージ4だったので可能性は否めないですね。
冴島の描写
冴島 役の中では白石にツンケンしてるけど、実際の比嘉ちゃんは結衣だいすき〜って感じのギャップ的なのやばいよねヤバイヨネ萌える#コードブルー #新垣結衣 #比嘉愛未 pic.twitter.com/OuE0lUF7jK
— ゆい抹茶 🚁 (@y2525yui) 2017年7月26日
ここで思い出されるのが、比嘉愛未さん演ずる冴島はるかが、平山浩行さん演ずる恋人の田沢悟史の最後を看取れなかったことです。
もう、サチュレーションも落ちて来て、あと数分で息を引き取るというところで鳴ったのが『ドクターヘリ エンジンスタート』の要請。
実際のところ他のフライトナースにも変わることはできたと思いますが、冴島は走ります。
患者の命を助けることを優先しました。その後、あの選択でよかったのか、と泣き叫ぶ場面もありましたが、恋人も元は脳外科の医師。
彼女の看護師としての後ろ姿を見ながら旅立ったことにくいはなかったと思います。
そして今回その描写と同じことが白石の父でも描かれるかもしれません。いつくるかわからないドクターヘリの出動要請は父が息をひきとる寸前に鳴るかもしれません。
もしそうなったら、白石はどういう選択をするのか、その辺りももし現実になったら注目ですね。
とにかく今回の『コード・ブルー』3rdシーズンでは新垣結衣さんの父親役が白石のプライベートになんらかの影響を与えることは間違い無いと思います。
新垣結衣の髪型はどうなる?
#コードブルー
指導医白石かっこよすぎて見てらんねぇ… pic.twitter.com/cjTzLtH2Hf— 🚁ゆ い っ き ー🏓 (@gakky_arashi) 2017年7月24日
『コード・ブルー』では毎回変わる出演者の髪型にも注目が集まりますよね。
特に山下智久さんなんかは茶髪パーマから黒髪になったりとその辺りも山Pファンには美味しいところでしたね。
そして同じく髪型が注目されているのがガッキーこと新垣結衣さん。
ファーストシーズンではおでこをがっつり出したセンター分けの前髪と後ろに結んだ長い髪が特徴でしたが、セカンドシーズンでは前髪を眉毛あたりまで下ろしましたね。
では、3rdシーズンでは髪型と前髪はどうなるのかが気になりますが、公式ホームページや、テレビでの告知の姿を見ると、セカンドシーズンの頃の髪型に近いかなって印象を受けます。
それにしてもガッキーは髪型が変わっても可愛いですね(^^)
過呼吸の心配ってどういうこと?
似すぎてないか??
白石先生平気かな、、冴島さん、、#コードブルー #3話 pic.twitter.com/jhKIB1bYSr— Yuko💟 (@erika_yu5) 2017年7月24日
そしてもう一つ、新垣結衣さんと『コード・ブルー』について調べていると出て来たキーワードが。それが『過呼吸』というもの。
撮影中に過呼吸にでもなってしまったのかと心配したのですが、そういうわけではなさそうなので一安心。
じゃあなぜ『過呼吸』というキーワードで調べられているのかというと、それはドラマ内での描写が新垣結衣というキーワードと共に調べられていたからなんです。
先ほども言及しましたが、黒田先生の医師生命を絶つことになった事故を起こしたのは自分ということと、患者を助ける側だった黒田先生が患者としてドクターヘリで運ばれている姿がフラッシュバックしてしまったんです。
結果、ドクターヘリまで走って行く途中でフラッシュバックが起こり、急に胸が苦しくなって過呼吸になってしまったというもの。
とりあえず、ドラマ内の演出だったので一安心ですね。今後の新垣結衣さんの演技が楽しみですね!
コードブルー で感動した新垣結衣と父との飛行機事故のシーンとは?新垣結衣についてまとめてみた!についてでした。
コメントを残す