99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイト

99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイトについてご紹介していきます。

日曜劇場 99.9-刑事専門弁護士-が帰ってきます!

2018年1月期で100作品目を迎えるTBSの日曜劇場となります。記念すべき100作品目には、2016年夏ドラマで高視聴率を記録したドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」のシーズン2を放送することが決まりました!

松本潤×香川照之の迷コンビ+新ヒロイン・木村文乃となります!

そこで今回は、99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイトについてと、99.9シーズン2の詳しい内容についてご紹介していきたいと思います。

99.9 シーズン2の基本情報とは

放送開始日:2018年1月14日(日)

放送時間:日曜よる9時

脚本:宇田学

トリック監修:蒔田光治

プロデュース:瀬戸口克陽、東仲恵吾

演出:木村ひさし、ほか

製作著作:TBS

99.9 動画シーズン2のネタバレあらすじとは

このドラマは、独特の個性を持つ弁護士事務所のメンバーが逆転は絶対に不可能と思われる刑事事件に果敢に挑戦していくリーガル・エンターテインメントドラマとなります。

99.9%有罪だと確定している刑事事件においては、司法の世界では起訴されてそのまま有罪になってしまう傾向がございます。

1つ1つの刑事事件の詳細を時間をかけてじっくり検証することは難しい状況です。

しかしたとえそのような状況だとしても、0.1%の確率で無罪となりそれが真実である可能性も残されている。

その0.1%でも残された真実を徹底的に追求する敏腕弁護士たちの物語となるのです。

主人公は深山大翔(みやまひろと)(松本潤)です。

ほぼ確実に有罪とされた事件でも残り0.1%に秘められた事実を徹底的に追及する型破りで破天荒な弁護士で斑目法律事務所に所属しております。

そして、この深山とチームを組んでいる敏腕弁護士の佐田篤弘(さだあつひろ)(香川照之)です。

深山と佐田は名コンビとして次々と難しい刑事事件を紐解いていく。

そんな中、この斑目法律事務所に新米の弁護士がやってくる。

元裁判官の弁護士、尾崎舞子(木村文乃)となります。

舞子はなんと東大の法学部出身のエリートで裁判官として活躍していたのだが、ある事件がきっかけとなり裁判官を辞めることになったのだ。

この後、舞子はしばらくは司法の世界から遠のいていた。

しかし、舞子の友人から頼まれて、弁護依頼の付き添いとして斑目法律事務所にやってきた。

ここで舞子は0.1%の事実をとことん追求する深山と対立することになるのだ。

そんな舞子を見ていた佐田は、舞子の輝かしい経歴を知り、チームへの新たな即戦力になると判断してなんと舞子を勧誘したのだ。

いわゆるヘッドハンティング。

しばらく司法から距離を置いていた舞子は、このオファーに難色を示す。

しかし、深山と対立する中で司法人としての想いがフツフツと蘇ってきて、ついに弁護士として斑目法律事務所にくることを決意した。

実は裁判官のキャリアを着実に重ねていた舞子が、裁判官を辞めるきっかけになった「ある事件」には、舞子の元上司のエリート裁判官がからんでいた。

いったいどのような事件だったのか?

そして斑目法律事務所のチーム斑目は、このエリート裁判官と対決する日がやってくる…。

99.9 動画シーズン2のキャストとは

◆松本潤(役:深山大翔)

深山大翔(みやま・ひろと)…斑目法律事務所・刑事専門ルーム弁護士です。

99.9%確定、普通は諦めるような事件でも残り 0.1%の事実を掘りおこします。父親の冤罪事件の真相を追っています。

料理好きで調味料にはこだわり、MY 調味料セットを持ち歩いています。

松本潤(まつもと・じゅん)…1983年生まれ。アイドルグループ嵐のメンバーです。

KinKi Kids主演『ぼくらの勇気 未満都市』(1997)で、初めて連ドラにレギュラー出演、『金田一少年の事件簿』(2002)でドラマ初主演しました。

『ごくせん』(2002)でその演技力に注目され、『花より男子』(2005)で大ブレイクしました。2017年には映画『ナラタージュ』で主演を務めました。

◆香川照之(役:佐田篤弘)

佐田篤弘(さだ・あつひろ)…斑目法律事務所・刑事専門ルーム室長。東大法学部出身です。

数々の大企業の顧問弁護士を務め、起業訴訟に貢献です。巨額の利益を事務所にもたらし自らも高額な報酬を得ています。

「勝たなければ意味がない」 をモットーとする顧客利益重視の弁護士です。

香川照之(かがわ・てるゆき)…1965年生まれ。九代目 市川中車です。歌舞伎役者の父(市川猿之助)と女優(浜木綿子)の母を持ちます。

東京大学卒業。1989年にNHK大河『春日局』で俳優デビューです。以降、ドラマ・映画に出演多数。日曜劇場では『半沢直樹』(2015)、『小さな巨人』(2017)で濃厚な演技と顔芸も話題になりました。

◆木村文乃(役:尾崎舞子)

尾崎舞子(おざき・まいこ)…東大法学部在学中に司法試験に合格。司法修習を経て裁判官になったという超エリートです。

刑事裁判の担当としてキャリアを重ねるうちに、ある事件をきっかけに退官です。

ある日親友の弁護依頼の付き添いで班目法律事務所を訪れ、深山と衝突しますが、舞子の優秀な経歴を知った佐田は、事務所に舞子を勧誘します。

木村文乃(きむら・ふみの)…1987年生まれ。映画『アダン』(2006)で映画デビューです。

NHK朝ドラ『梅ちゃん先生』でヒロイン(堀北真希)の兄(小出恵介)の恋人役で注目されまます

『マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜』(2015)で連ドラ初主演。2017年は『A LIFE〜愛しき人〜』『ボク、運命の人です。』に出演しました。

◆片桐仁(役:明石達也)

明石達也…斑目法律事務所のパラリーガルです。深山からはいつもムチャぶりをされていますが、体を張って0.1%の事実の証明に尽力しています。

※シーズン2では、ついに司法試験に合格するのかは不明です。

片桐仁…1973年生まれ。ニックネームはギリジンです。

小林賢太郎とコントユニット「ラーメンズ」でお笑いを追求するとともに、個性派俳優としても活躍中しました。

主な出演作は、『ザ・クイズショウ』、映画『アイアムアヒーロー』など。粘土作家としても有名となりました。

99.9 シーズン2の主題歌とは

このドラマの主題歌についてはまだ公表されておりません。

前回のシーズン1の主題歌は嵐の「Daylight」となってました。

0.1%というごく僅かな可能性にも勇猛果敢に取り組んでいく強さを表現した温かいメロディーで表現されたメッセージソングとなっておりました。

今回のシーズン2でも嵐の松本潤さんが主演ですので、ほぼ間違いなく嵐の新曲ではないのかなと予想しております。

どのような主題歌になるのか楽しみですよね!

99.9 シーズン2の見どころとは

99.9-刑事専門弁護士- は第1シーズンから高視聴率を叩き出していたドラマで、平均視聴率は17.15%を記録しておりました。

このことから、早い段階から第2シーズンが期待されておりましたが、かなり早い時期での続編が決定したことに驚き!

今回は榮倉奈々さんはヒロインとして登場することはないようなのですが、新たに木村文乃さんがキャストに加わり、新しい99.9-刑事専門弁護士-を見ることができそうですよね!

今回はシーズン1で明らかにされなかった深山が刑事専門弁護士を志望するきっかけとなった26年前の事件についても語られることになるかもしれないですね。

そう考えるとシーズン1の段階で続編ありきで考えていたのではないかと思ってしまう感じでしたね。

99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイトについて

99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイトは放送前の段階では、当然ありません。

シーズン1の動画なら、こちらから見る事ができます。

ぜひ、シーズン1を見てシーズン2に備えてくださいね。

99.9 動画1シーズンを1話2話から10話最終回まで無料視聴できるサイトはこれ

 

99.9 動画シーズン2を1話2話~最終回見れるサイトについてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。