ガキ使い 大晦日2017の動画や2016年など過去の名作が無料視聴できるサイト

ガキの使いやあらへんで(ガキ使い)の大晦日2017の動画や2016年など過去の名作が無料視聴できるサイトをご紹介していきます。

年末年始は多くの特番があり、どの番組を見たらいいか分からない程見逃せない程たくさんの番組があります。

特に大晦日は各局しのぎを削り、面白そうな番組を用意しております。

しかし一時の勢いが衰えたとはいえども、紅白歌合戦はやはり日本の大晦日には欠かせない番組です。
老若男女問わず人気があり、ある一定の視聴者層を取り込んでいます。

しかし、民放も負けておらず特に日本テレビの大晦日特番「ガキの使いやあらへんで」(以降ガキ使)は年末の番組として認知されております。

今年(2017年)も大きな仕掛けを用意して今年も放映されます。
今回は過去3回を振り返りながら、見所などをまとめてみました。

ガキの使いやあらへんで(ガキ使い)動画を無料で見れるサイトはコレ

「ガキの使いやあらへんで」をすぐ視聴できる方法と言うのが、動画配信サービス「Hulu」を利用する方法です。

「Hulu」なら、「ガキの使いやあらへんで」を無料視聴できます。

なぜかと言うと、2週間無料キャンペーンをやっているからです。

まずは無料で使ってみて使い心地をチェックしてみてはいかがでしょうか?

継続して使うとしても月額933円なのでDVDを借りるより断然安く利用できますよ。

⇒ Huluなら、ガキの使いやあらへんが視聴できます!

日本テレビHPで紹介されているので、安全度は高いですね。

ガキの使いやあらへんで 大晦日 動画とは

まず初めに“ガキ使”の大晦日特番とはどんな番組かというと、2003年より大晦日に放送されていて、特徴として“絶対に笑ってはいけない〇〇”というシリーズで、それが病院であり、高校などになっていました。

元々はレギュラー番組の罰ゲームとして考案された企画が好評を博して、シリーズ化された物です。

ゲームのルールも至って簡単でゲームのシチュエーションでダウンタウンとココリコ、月亭方正の5人がゲームで仕掛けられるトラップで笑ってしまうと、罰ゲーム(ケツバット)を受けるという至ってシンプルなルールです。

では、こんなシンプルな企画がなぜ好評だったかというと、そのトラップを仕掛けるのが超有名人というか、VIP芸能人であるからです。

意外な人物がお笑いをする為に、笑いの猛者である5人も耐えられなく、罰を受ける姿と大物芸能人の意外な姿が面白いからです。

好評を得て今年で14回目、まだまだ勢いは衰えません。

ガキの使いやあらへんで大晦日の見所とは

ガキ使大晦日の見所と言えば、やはりダウンタウン達を間違いなく数々の笑いのトラップでしょう。

予想しない程のシチュエーションで笑いのトラップが仕掛けられて、その大物ゲストが出演してありえない状況を作りだして、笑いの渦を起こします。

そして当然の如く、罰ゲームとして“ケツバット”が待っています。
そのリアクションも面白く、ケツバットの進化バージョンが“タイキック”これは結構ココリコの田中さんが受けていますが。

そして定番の蝶野さんの方正さんへの“ビンタ”これも半端なく打ってくるので、リアルなリアクションが面白いです。

このようにシリーズ(シチュエーション)は変われど、結構お約束ネタが豊富な事に加えて、大物芸能人がありえないシチュエーションで活躍して笑いのトラップを繰り広げる事がこのバラエティーの見所ではないでしょうか。

それでは、過去3年間の大晦日スペシャルを見ていきましょう。

⇒ Huluなら、ガキの使いやあらへんが視聴できます!

ガキの使いやあらへんで 2015

シリーズ13作目となるこの番組は「絶対に笑ってはいけない名探偵24時」でした。

この頃になると、大晦日の風物詩として定着していました。視聴率も民放ではトップでした。

概要としてはダウンタウン、ココリコ、月亭方正の5人が探偵に扮して多くの笑いのトラップに負けず、ゴールを目指すというものでした。
「ガースー黒光り探偵事務所」を舞台に物語は進行します。

今回のゲストも強力で、ある意味レギュラーとなりつつある中居さんや、アニメキャラコナンや堀北真希、デヴィ夫人、更には大御所石坂浩二さんまで出演するなど超豪華なゲスト達が笑いのトラップを仕掛けていきます。

お約束のバスネタから始まり、引き出しネタなど抱腹絶倒の4時間は短いでしょう。

ガキの使いやあらへんで 2016

2016年の放送は「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」ではいつもの5人が「ガースー黒光り研究所」を舞台に今回も大物ゲストを迎えて笑いの大晦日を見せてくれました。

5人が科学者となるのですが、いつものバスネタやレギュラーとなったココリコの遠藤親子や元妻千秋の登場があります。

今回も大物ゲストが登場しています。長寿番組笑点メンバーから松下由樹さん、浅野ゆう子さんとたくさんのゲストが出てきましたが、今回のハイライトは斉藤工さん演じるサンシャイン池崎と本人の共演でしょうか。

吹っ切れた斉藤さんの演技は大変話題となりました。
更に、池崎さんの大きなブレイクのきっかけとなりました。

科学者という事でしたが、定番の引き出しネタやタイキックも好評でした。

ガキの使いやあらへんで 2017

そして今回の大晦日は「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス」です。

まだ放送はないのですが、現在入っている情報をまとめてみました。

ジミー大西や板尾といった定番ゲストに加えて今年も大物ゲストの投入が予定されています。

今回も非常に楽しみです。定番の上島竜平と出川哲郎の対決も予定されているようですので、これも楽しみですね。

まだ正式発表は行われていないのですが、今からどんなゲストが登場するのか楽しみですね。
毎年、いろんなゲストが出て来るのですが、真面目に演じるのが逆に笑いのツボに入っていきます。

ポリスという事はあの人も出て来るのではと予想しながら見るのもいいでしょう。

⇒ Huluなら、ガキの使いやあらへんが視聴できます!

ガキの使いやあらへんでの見所は 2018で終わる?

 

さて、年末恒例の番組となった「絶対に〇〇」シリーズですが、何といっても面白いのは意外な俳優さんのお笑い
場面でしょう。

西岡徳馬さんや石坂浩二さんといった普段お笑いとは全く関係ない俳優さんが真面目にコントをする姿は出演者だけでなくみんな大笑いでしょう。

2016年でいえば、斉藤さんの全力のサンシャインネタや原田龍二さんのアキラ100%ネタなどこんな事までしなくていいのにというほどのキレっぷりが見所です。

今年の年越しも楽しみです。もう撮影は済んでダウンタウンの姿を見れるので、大丈夫だったのでしょう。

ところで、ここで気になるニュースがあります。今回のこのシリーズが終わるかもしれないという噂があります。

視聴率の低迷という話もありますが、紅白を除いて民放ではトップを守っているのでその事は問題ないでしょう。

それではギャラでしょうか。確かにあれだけのゲストとダウンタウンのギャラと言ったらかなりの額になるのではないでしょうか。

かなりの額が予想されます。これは真実味がありますね。

一時期、あのケツバットがPTA等で問題になった事もありましたね。
これも影響あるのでしょうか。

でもご安心ください。某新聞での噂話だったみたいなので、これからも続いてきそうです。

しかし、松本さんは少し弱気になっているようですが。

ガキ使い 大晦日2017の動画視聴まとめ

「絶対に笑ってはいけない〇〇」シリーズは大みそか恒例の定番番組として認知されています。

日本人って結局決まった物を見たり、聞いたりするという伝統を大事にする文化が根付いています。

大晦日はこれじゃなくちゃという気持ちで毎年見ている人も多いでしょう。

また嬉しい事に大晦日に見逃した人の為に、年明け1月には再放送というか、総集編プラス未公開映像も見る事が出来るので、二度おいしいという感じです。

この番組は大御所的なポジションになったダウンタウンが体を張っている姿でしょう。
何もここまでしなくてもいいと思わせる姿が面白いです。

豪華ゲストだけでなくココリコ、方正さんの妥協を許さない体を張ったお笑いへの態度が余計おかしいです。

多くの仕掛けが用意されているとは思いますが、先を読む事無くハプニング的に楽しむとより一層楽しめるでしょう。

またDVDも発売されているので、2017-2018を見る前に復習をしてみると、今年もより一層楽しめると思います。

やはり年末は笑って過ごしたいですね。

⇒ Huluなら、ガキの使いやあらへんが視聴できます!

ガキ使い 大晦日2017の動画や2016年など過去の名作が無料視聴できるサイト!についてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。