アンナチュラル ドラマのキャスト一覧をご紹介!ネット上の感想では・・・
TBS連ドラ初主演の石原さとみと『逃げるは恥だが役に立つ』の脚本家・野木亜紀子がタッグを組んだオリジナル脚本の法医学ミステリー『アンナチュラル』が2018年1月スタートすることが決定しました!
石原さとみさんや窪田正孝さんがでるということもありかなり注目を集めるドラマになることではないかと思われます。
そこで今回は、キャストは誰なのか?ネットではどんな感想があるのか?などなどアンナチュラルの情報を詳しくご紹介したいと思います。
このページ内容...
ドラマ『アンナチュラル』基本情報

放送開始日:1月12日
放送時間:毎週金曜日22:00~
放送局:TBS
原作:なし
脚本:野木亜紀子
演出:塚原あゆ子
プロデューサー:新井順子、植田博樹
制作:ドリマックス・テレビジョン、TBS
アンナチュラルのキャスト一覧と情報について

石原さとみ(役:三澄ミコト)
【三澄ミコト】…UDIラボ 法医解剖医です。三澄班の筆頭医です。法医学者で解剖実績は1500件ほどとなります。医大の法医学教室で准教授として研鑽を積み、UDIラボに来たのは4か月前です。
合理的な性格のため、何か問題が起きても無駄な争いをするよりは頭脳と笑顔で切り抜けたい、皆が楽しくハッピーに暮らせたら…と思ってはいるものの、現実は厳しいです。
とある事情から、人の「生の権利」が脅かされることに猛烈に反発します。この世に美しい死はなく、死んでしまえば終わりだと考えております。
井浦新(役:中堂系 なかどう けい)
【中堂系】…UDIラボ 法医解剖医です。中堂班の筆頭医。法医学者で解剖実績は3000件ほど。元は日彰医大の法医学教室にいたが、トラブルで放逐されたという噂です。
UDIラボに来て1年になるが、態度が悪く口も悪いため、チームを組む臨床検査技師がすぐに辞めてしまい記録員もいないままです。
倫理観がぶっ壊れており目的のためには手段を選ばないため、ミコトとしばし衝突します。葬儀屋とのネットワークがあり、何かを捜させているようなのですが…。
窪田正孝(役:久部六郎 くべ ろくろう)
【久部六郎】…UDIラボ 記録員です。三澄班の記録員で医大生です。バイトとして雇われた新人となります。
解剖時の写真撮影や解剖記録の整理業務を担います。医者一家の三男坊で、三浪した挙句に三流医大に入ったものの、情熱を傾けられないまま今に至っています。
UDIラボでは遺体の検案や現地調査にもついてまわり、法医学という未知の世界を徐々に知っていくことになります。ネットやガジェットに強く、時に刑事さながらの推理と行動力を発揮するが、その精度は定かではありません。
市川実日子(役:東海林夕子 しょうじ ゆうこ)
【東海林夕子】…UDIラボ 臨床検査技師。三澄班の臨床検査技師。薬学部出身です。
UDIラボ設立時から在籍しており、それまでは監察医務院で働いていました。仕事よりプライベート優先。目下の問題は「仕事してると出会いがありません。
目の前に遺体しか無い」に他なりません。好き嫌いが激しく嫌いな人とはなるべく関わりたくないがゆえ中堂とはほとんど口を利かないが、それ以外の人には遠慮がありません。
ミコトとは監察医務院時代から面識があり、互いに気の合う同僚です。
松重豊(役:神倉保夫 かみくら やすお)
【神倉保夫】…UDIラボ 所長です。所長とはいえ少数所帯のため、様々な雑用まで引き受けています。
元厚生労働省医政局職員で、東日本大震災の身元不明遺体調査を機にUDIラボへの転属を決意したという話もありますが、単なる天下りという噂もあり真偽不明です。
公益財団法人であるUDIラボの財政は警察庁と厚労省からの補助金に準拠する部分が大きいため、いつ潰れてもおかしくないと常に危機感を持っています。だが自由すぎるメンバーたちには伝わらず、好き勝手されています。
小笠原海(カイ)(役:三澄秋彦)
【三澄秋彦】…三澄ミコトの弟です。真面目で責任感が 強く、大学時代にアルバイトをしていた予備校に就職し、講師として学生指導にあたっています。
不在がちな両親のかわりに姉と過ごすことが多かったせいでお姉ちゃんっ子として育つが、ミコトから「秋ちゃん」と 呼ばれることを最近は少々照れくさいと思っています。
池田鉄洋(役:末次康介)
【末次康介】…久部六郎(窪田正孝)の飲み仲間です。
飯尾和樹(役:坂本誠)
【坂本誠】…中堂系(井浦新)とUDIラボでチームを組む臨床検査技師です。
竜星涼(役:木林南雲)
【木林南雲】…「UDIラボ」に出入りするフォレスト葬儀社の社員です。遺体をUDIラボに運びこみます。中堂系とヒミツの関係がありそうね。
薬師丸ひろ子(役:三澄夏代)
【三澄夏代】…三澄ミコトの母。中堅の法律事務所で弁護士として働きます。
離婚問題などの民事事件を担当しています。竹を割ったような性格で、良かれと思ったことは即座に行動に移してしまうため、ミコトや秋彦は困惑することもあります。
北村有起哉(役:宍戸理一)
【宍戸理一】…汚い手を使ってでもネタをあぶり出し、週刊誌にネタを売って生計を立てる謎のフリーの記者です。
大倉孝二(役:毛利忠治)
【毛利忠治】…西武蔵野署の刑事。UDIラボに解剖を依頼します。中堂にいつも毒を吐かれ、目の敵にしています。
ドラマ アンナチュラルのあらすじとは

主人公は日本に170名ほどしか登録がない“法医解剖医”の三澄ミコト(石原さとみ)です。
ドラマの舞台となるのは、日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる「不自然死究明研究所(UDIラボ)」です。
そこに運び込まれるのは、“不自然な死”(アンナチュラル・デス)」の怪しい死体ばかりです。
ミコトはクセの強いメンバーたちと共に、連日UDIラボに運び込まれる死体に向かいメスを握ります。
様々な死因を究明し、未来の誰かを救命します。
ドラマ アンナチュラルの見どころとは

石原さとみがTBS連続ドラマ初主演となります。
昨年大ブームを巻き起こしたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の脚本家・野木亜紀子とタッグを組み、オリジナル脚本でTBS連ドラ初主演作に挑みます。
制作は、湊かなえ作品『リバース』『Nのために』『夜行観覧車』(いずれもTBS)のドラマ化を手がけた新井順子プロデューサー、同じく湊作品のドラマで演出を担当した塚原あゆ子など、今ノリに乗っている女性スタッフたちを中心に一話完結の法医学ミステリーです。
キャストも豪華メンバーが集結します。
UDIラボの法医解剖医・中堂系役に、俳優のみならずアートの分野でも活躍するなど柔と剛を併せ持つ井浦新です。
記録員・久部六郎役に、話題作に数多く出演し幅広い役柄をこなす窪田正孝です。
臨床検査技師・東海林夕子役に、独特の存在感で映画やテレビで活躍し、柔軟な芝居が魅力の市川実日子です。
そしてUDIラボの所長・神倉保夫役には、日本を代表するバイプレイヤーのひとりである松重豊です。
ドラマ『アンナチュラル』のネット上の感想をご紹介!

・記事タイトルでは脚本かがプッシュされてるけど、どっちかというとプロデューサーと演出のほうで期待しちゃうぞ。見るー!>アンナチュラル
・新ドラマー窪田くんが出る医療ドラマ、 ずっと見たかったぁぁ!!1月が楽しみ
・やばいでしょ…野木さんついにオリジナル脚本連ドラ。(私の中で)伝説の安井回&沼田回の演出家…やばいとしか…絶対見るでしょ…
かなり期待の高いドラマになりそうですね。
アンナチュラル ドラマ キャスト一覧をご紹介!ネット上の感想とはについてでした。
コメントを残す