コウノドリ サントラとは?購入はできるのか?
コウノドリ2が、早くも始まりとても感動する1話1話となっておりますね。
その他でも、ドラマ主題歌が起用されるとなれば、アーティストのイメージが定着するぐらいの影響力があるので見逃せないですよね!
また、いろいろなシーンで流れるサントラもとても感動させられますよね。
そこで今回は、コウノドリのサントラや主題歌など詳しくご紹介していきたいと思います。
このページ内容...
コウノドリ2のサウンドトラックとは

今回、「コウノドリ2」でサウンドトラックを担当するのは木村秀彬(きむらひであきら)さんとなります。木村秀彬さんは東京都在住の作曲家、編曲家さんです。
早稲田大学政治経済学部に入学してから、独学で作曲を始め、大学卒業後、アメリカのBerklee College of Musicに留学し、2011年に同大学のContemporary Writing and Production科を卒業してから同じ年に帰国し、映像音楽をメインにして活動されております。
木村秀彬さんのこれまで担当してきた主な作品を紹介いたします。
◆ドラマ
・潜入探偵トカゲ(2013年、TBS)
・S―最後の警官―(2014年、TBS、高見優さんと共同)
・ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~(2014年、TBS)
・ウロボロス~この愛こそ、正義。(2015年、TBS)
・表参道高校合唱部!(2015年、TBS)
・コウノドリ(2015年、TBS)
・お義父さんと呼ばせて(2016年、関西テレビ)
・せいせいするほど、愛してる(2016年、TBS)
・Chef~三ツ星の給食~(2016年、フジテレビ)
・小さな巨人(2017年、TBS)
◆映画
・●映画ST赤と白の捜査ファイル(2015年)
・映画S―最後の警官――奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年、高見優さんと共同)
◆CD
・アニメ「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」のキャラクターソングベスト&オリジナルサウンドトラック「桜新町の鳴らし方。」収録、「神のみぞ知らない」(2013年)
・アニメ「弱虫ペダル」のキャラクターソングVol.3「浪速のスピードマン」(2013年)
・アニメ「うしおととら」のキャラクターソング「私のナイト」(2016)
木村秀彬さんは2011年に帰国されてから、6年の間にたくさんの作品を手掛けております。
2015年に放送された「コウノドリ」の音楽はとにかく感動させられました。10月から始った新しい「コウノドリ2」の音楽も楽しんでくださいね!
TBS系 金曜ドラマ「コウノドリ」オリジナル・サウンドトラックのアルバムとは

アルバムの値段は、2400円(税込)となっております。
◆Disc 1
1.Baby, God Bless You ~命~
2.微笑みの生まれる場所
3.Baby, God Bless You ~光~
4.Baby, God Bless You ~希~
5.心の行方
6.勇気と決断、その向こう側
7.Baby, God Bless You ~絆~
8.残涙
9.Baby, God Bless You ~綾~
10.静かなる福音
11.Baby, God Bless You <Orchestra ver.>
12.タイトルバック
13.ペルソナ総合医療センター
14.日々の幸せ
15.それぞれの理由
16.救急搬送
17.チーム・コウノドリ – Ambient ver. –
18.チーム・コウノドリ
19.ムードメーカー
20.ゆりかご
21.奇跡 – Vocal, Guitar and Strings ver. –
22.タイトルバック – Alternative ver. –
23.答えのない選択
24.迫られる決断
25.託された望み
26.奇跡 – Piano ver. –
27.チーム・コウノドリ – Piano ver. –
28.生きる力
29.奇跡 – Introduction –
30.奇跡
◆Disc 2
1.Baby, God Bless You
2.Minor Heart
3.Baby, God Bless You -birth-
4.Sound Seeker
5.Baby, God Bless You -requiem-
6.Over The Rainbow
7.Sound Seeker -brave-
8.Baby, God Bless You -smiling-
9.Brightness
10.Twinkle Twinkle Little Star
11.Baby, God Bless You -butterfly-
12.Maze, Blaze & Raze
13.Minor Heart -mmoire-
14.Baby, God Bless You -little flower-
15.Throb
16.My Baby
17.Baby, God Bless You -anniversary-
18.Baby, God Bless You -holy night-
コウノドリ2の ピアノテーマ曲とは

今回、「コウノドリ2期」でピアノサウンドトラックを担当するのは清塚信也(きよづか しんや)さんとなります。
今回も綾野剛さんのピアノを指導者として担当する一方でピアノテーマ曲を手掛けております。
ドラマ「コウノドリ」では主人公・鴻鳥サクラは、情熱的な演奏をする謎のジャズピアニスト・BABY(ベイビー)に偽装し、感情の全てをピアノにぶつけライブハウスで演奏行うのです。
これって実際に演奏しているの?という疑問の声が多く綾野剛さんはこれまでピアノを演奏したことがなかっただけに、さすがに当て振りに見えてしまうのも分からなくはありません。
しかし、共演者の松岡茉優さんがある番組に出演したときに「本っ当に弾けるんです!当て振りほとんどなし!」とコメントしておりました。
そして前作1話のピアノシーンも綾野剛さんご本人が実際に演奏していたと吉田洋さんも語っておりました。
綾野剛さんと言えば、とてもストイックな考えを持っている俳優さん。
過去では、剣道5段の達人を演じるために肉体改造をして、わずか2か月で体脂肪率7%まで落としながら剣道の稽古を行っていたこともございました。
新しい作品に出演するたびに次回作が自身のベストだと思い挑戦し続け、過去の作品はすべてライバルになるとも語られております。
そんな前作「コウノドリ」の撮影が入る1年近くも前にピアノを購入して特訓していたことが判明!ガチでピアノ演奏をしていたのです!
その時の指導者が今回のピアノのテーマにも起用される清塚信也さんとなります。
ピアノ指導者、テーマ曲は清塚信也が担当?

綾野剛さんはピアニストの清塚信也氏のもとで指導を受けておりました。
ピアノ指導をした清塚信也さんは彼について「練習のやり過ぎで怪我が心配」と発言するあたり、見えない所での練習量は計り知れないと語っております。
ここでピアノテーマ曲・監修を担当し、更に自身もドラマ出演を果たしていることで大きな話題を集めたピアニストの清塚信也氏とはどんな人物かご紹介していきたいと思います!
日本人の父と韓国人の母をもつ日韓ハーフで5歳からピアノを始める。
1996年、第50回全日本学生音楽コンクールの全国大会に出場し、中学校の部で1位を獲得しました。
2000年、第1回ショパン国際コンクールin ASIA1位。
2004年、第1回イタリアピアノコンコルソ金賞。
2005年、日本ショパン協会主催ショパンピアノコンクール第1位を獲得しました。
ドラマ「のだめカンタービレ」の玉木宏の吹き替え演奏を担当したり、映画「神童」で松山ケンイチのピアノの吹き替え演奏を担当したことでも有名ですね。
これらから清塚信也さんはピアニストとしてかなり実績の持ち主だとわかりましたが、本人は子供の時からコンクール一色でピアノで優勝しキャリアを積んでいかないと生きていけないと叩き込まれたとのこと。
ただ、コンクールで優勝して記事に報道されて話題となるのですが、一瞬にして記憶から過ぎ去ってしまう虚しさやもどかしさを感じていたとのことです。
もっと一般の人たちに自分の音楽を聴いてもらえる世界にいきたいと思い、作曲家への道を始めることにしました。
そんな、清塚信也さんは中島美嘉さんの編曲&演奏を担当したり、様々なサウンドトラックを発表されております!
どれも有名な作品ばかりとなります。
・中島美嘉「SONG FOR A WISH」(編曲&演奏)
・ゲーム「メタルギアソリッド」
・アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
・大河ドラマ龍馬伝「龍馬伝紀行」
・ドラマ「コウノドリ」(ピアノテーマ&サウンドトラック)他多数
コウノドリ2の 主題歌とは

綾野剛主演ドラマ「コウノドリ2期」の主題歌に起用されたのは「Uru」さんの新曲「奇蹟」に決定しております。
この曲について、生命の誕生という愛情を感じる気持ちなど、全てが奇蹟なんだと気づかされたと「Uru」さんはこのドラマの楽曲を書き下ろしながら感じたとのことです。
前回、主題歌を担当したのは「miwa」さんの「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」となりました。
この楽曲は、このドラマのために書き下ろしたものとなっており、「心から大切に思う人への“愛おしい”という気持ちが詰まった曲になりました」とコメントしております。
実際にコウノドリを見た人で妊娠中だった方が、子供を授かりにくい身体でしたが無事出産することができとても愛おしい気持ちになったみたいですね。
歌詞通りで、何よりも愛しく無事に産まれてきてくれて抱きしめることができるなら他に何もいらないといった感じでしたね。
Uruさんは新曲の「奇蹟」に加えカップリング曲に「miwa」さんの「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」を収録されております!
コウノドリの主題歌も挿入歌も感動的な曲ばかりですよね!
コウノドリ サントラとは?購入はできるのか?についてでした。
コメントを残す