コードブルー 橘の息子は病気?!三井の息子役は誰?
いよいよ待ちに待った『コード・ブルー』が放送され、様々な展開や描かれ方にウズウズが止まらなかった方も多かったのではないでしょうか?
そんな中、今回注目したいのはりょうさん演ずる三井先生のこと。
過去には訴訟問題を起こしてしまったことも思い起こされますね。
いきなり休職をすることになった三井先生、その理由は何だったのかという点や、椎名桔平さん演ずる橘先生との復縁と再婚についてもおさらいしましょう。
1話から三井先生と橘先生の子供が出演したと思ったらまさかの病気。
一体病名は何か、そして助かる見込みや今後の展開についてもご紹介したいと思います!
このページ内容...
橘の息子が難病を負っていた?
救命センター部長は田所先生だった
3は橘先生が後任橘先生の先輩の黒田先生が
部長より上の地位はなさそうだし部下としてもあり得ない「右腕が使えんでも左腕があるだろ。そんな事も考えられんのか」
「相変わらず最低だな。お前らは」
とか言っての復帰も無いか#コードブルー pic.twitter.com/oYOuthls1j
— たあぼう (@tabo43) 2017年7月12日
もうここまでくれば三井先生の休職理由はわかりましたよね?
それは橘先生との間の子供が病気を患っており、もう長くないかもしれないとのことから、仕事よりも息子といる時間を優先したいという思いの為でしょう。
そして子供の病名は『拡張型心筋症』 しかも息子さんの年齢はまだ11歳と小さな心臓に適合する臓器が見つかる可能性は低いです。
この病気は、心臓の筋肉がペラペラに薄くなってしまい、収縮する機能が低下してしまう難病の一つ。
その結果血液を送り出すことが困難となる為、人工心肺でとりあえず血液を送るか、完治のためには心臓移植をするしかありません。
5年生存率は76パーセントと言われていますが、突然死も稀ではないのでいつなくなるかもわからない病気です。
『コード・ブルー』内では三井先生の子供は移植待ちという状況で、ドナーが見つからなければ長くはないという状況。
ここから連想されるのはFirstシーズンで描かれた、比嘉愛未さん演ずる冴島はるかの恋人の存在。
死も普通に描かれるこのドラマではなくなってしまう可能性も否めません。
補助人工心臓とは
やっぱりコードブルー3には森本先生出ないのか…
残念(>_<)てかしれっと三井先生と橘先生復縁ってなっとるやん笑 pic.twitter.com/RFX3PVhWhX
— のりぴぃ (@nr_ny) 2017年7月11日
拡張型心筋症とは、左心室の血液を送り出す力は、心臓の壁が薄く伸びるほど弱まるので、心筋の伸びの程度で重症度が決まってきます。
拡張型心筋症の5年生存率は76%ですが、突然死の発生もまれではありません。
緋山先生のうるさい、っていう台詞が流星の絆の役で演じてた、しーのうるさいって台詞と言い方が似てた あとエレベーターでの三井先生とのシーンの芝居がリバースで演じてた越智さんの芝居と重なりますね。
三井先生に頭下げられるのはだめだね 緋山先生むかしから三井先生派ですもんね…。
橘啓輔先生と三井環奈の息子
あーーー!
コードブルー!
名取くん!
楽しみすぎて!
橘先生もはよ見たい!
早く海の日来ないかな!!!☺ #コードブルー7月17日スタート #コードブルー#有岡大貴 #椎名桔平 pic.twitter.com/WbiC2vZpjb— ٩(´‘▽‘`)۶=3✧*˖° (@nasuke_jump) 2017年7月13日
さて、まずはテレビドラマ内での役柄名と、役者の名前を整理しておきましょう。
「どれが誰の名前か、ごちゃごちゃになってきた」という人もいるでしょう。
橘先生の作中での家族と、演じる役者の名前をまとめると、以下のようになります。
・橘啓輔・・・俳優:椎名桔平が演じる。
優秀でクールだが優しい面もある医者。元妻が三井。
・三井環奈・・・女優:りょうが演じる。
冷静さと情熱を併せ持つ女医。
元夫が橘・橘優輔・・・子役:歸山竜成が演じる。橘と三井の息子
サードシーズンでは、橘先生と息子の関係性でも葛藤が生まれる物語になっています。
そして、復縁を見せている元妻との微妙な距離感も見どころになるでしょう。
演じる椎名桔平さんやりょうさん、そして歸山竜成さんの力量も問われますね。
橘の息子役は歸山竜成のプロフィール
コード・ブルーには必要な先生方。
森本先生、黒田先生、三井先生CAはこの人じゃないと。
コード・ブルーって気にならない。#コード·ブルー pic.twitter.com/ZIUNxFZx0p
— コード・ブルー3rdSeason (@code_Blue3_0717) 2017年7月18日
そんな重要人物の一人である、橘優輔を演じる子役の歸山竜成さん。
プロフィールを、詳しくみてみましょう。
名前 歸山竜成
名前の読み方 きやま りゅうせい
性別 男子
生年月日・年齢 2006年12月1日・10歳
出身 埼玉
身長 137センチ
体重 30キロ
特技 柔軟、阿波踊り、バレーボール
職業 子役、小学生
事務所 サンミュージック
※成長期のためか、身長や体重は日々変化しているようです。
プロフィールによって、「133センチ」だったり「137センチ」だったり変わっています。
年齢や経歴について
今日は2カ月に1回の病院の日🐯
日本医科大学千葉北総病院に来ました。
ここはコードブルー3の撮影に使っている
病院ですが、今日は撮影してなさそう🐯
ドクターヘリだけパチリ📷残念… pic.twitter.com/9QQkV3ItF6— とらごろう (@nobunaga1717) 2017年7月12日
歸山竜成さんは、2006年12月1日生まれの男子です。2017年7月現在で、10歳になっている年齢ですね。名前の名字が珍しい漢字になっています。
「なんて読むの?」
「名前の読み方がわからない」と言ったネットの声もありますが、「きやま りゅうせい」と読みます。
歸山(きやま)は、北海道や東北などにいる苗字らしいですが、北海道出身の私(この記事の筆者)も聞いたことがありませんでした。
美形でテレビ慣れした表情ですが、まだ出演作はありません。
小さい仕事はあったのかも知れませんが、一般公表されている経歴では「コードブルー」がドラマ初出演です。
とはいえ、所属する事務所は有名なサンミュージックです。
(カンニング竹山さんや、ダンディ坂野さんなどが所属しています。)今後、活躍の機会も増えるでしょう。
【関連記事】
橘先生の息子役・歸山竜成 まとめ
久しぶりの手作り♫
コードブルー(山下智久)ファンの会社の友達にプレゼント。コードブルー3の放送記念ってことで(*´ω`*) pic.twitter.com/3uc8wEL1Kq— ERi♡Min (@YoungKwangEri) 2017年7月10日
というわけで、コードブルーの橘啓輔先生の息子役・歸山竜成さんについてでした。
・コートブルーの橘啓輔(椎名桔平)の息子を演じる子役は、歸山竜成。
・歸山竜成は、2006年12月1日生まれの子役
・年齢は、10歳の小学生。
・芸能界での経歴は浅く、「コードブルー」がドラマ初出演
・本編では、橘と三井の息子として物語を転がすキッカケになりそう
ということですね。
現在、シーズン1、2の動画がFODで無料配信中です。
> コードブルーを1話から見直すしたいならFOD!?スペシャル編も見れる!
シーズン3も放送後に見逃し配信が始まりますので、全シーズンまとめて視聴するのも良いですね。
コードブルー3のストーリーとは
コード・ブルー3
放送まであと1週間(。•ᴗ•。)本当に仲の良い
5人が好き(*˘︶˘*)スタッフさん共演者さん共々
撮影頑張ってください✧*#コードブルー pic.twitter.com/k5xitlXW7Q
— はな✿* (@Flower_no15) 2017年7月10日
藍沢耕作(山下智久)が救命救急センターに戻って一週間が経過した。
しかし、白石恵(新垣結衣)と藍沢のフェローへの指導方針などを巡るぶつかり合いは、緋山美帆子(戸田恵梨香)や藤川一男(浅利陽介)も辟易するほど。
横峯あかり(新木優子)への藍沢の指導の厳しさは、センターを円滑に回したい白石にとって許しがたいものだった。
白石は藍沢の復帰を願ったことを早くも後悔し始める。そんな折、開放骨折の患者、宮本望海(古畑星夏)が救急搬送される。
17歳の望海は妊娠していることがわかり、駆けつけた父の勉(平山祐介)はHCU(高度治療室)でほかの患者が寝ていることも顧みず大声で娘をしかり始める。
出産を望む望海に勉は大反対しているのだ。
妊娠で悩んでいるのは、この親娘だけではなかった。藤川は冴島はるか(比嘉愛未)の懐妊を知ったものの本人から話してくれないため聞くこともできずに思い悩んでいた。
藤川は、そのことをうっかり白石や緋山に話してしまう。そこには藍沢もいた。
藍沢は人体模型を使って胸腔ドレーンの練習をする横峯を見つけ、ICU(集中治療室)に連れていく。
意識がない患者を最高の練習台と語り練習を促す藍沢の考え方についていけず横峯はついに泣き出してしまう。
傍では灰谷俊平(成田凌)が震える腕を必死で押さえているなど白石は救命センターの現状に頭を抱えてしまう。
ギスギスした師弟関係のまま、ドクターヘリ要請を受けた藍沢と横峯は現場へ飛ぶ。
マリーナでクレーンによって吊られた船が落下して、親子3人が怪我をしたらしい。機内で緊張する横峯に、藍沢は3人全員の処置を任せると言い放った。
コードブルーの概要とは
コード・ブルー3まであと1週間!!
ついに…
録画予約できたとき嬉しくて…♡
あの大好きなコードブルーが始まる.♬
この年になって前よりも感じることが多くなってると思う。
たくさんのことを学んで考えたいな。
写真は今回の白石先生.♡#コードブルー #白石恵 pic.twitter.com/bXcuEi20BQ
— がきりんご .°♬ (@gakky_apple0611) 2017年7月10日
タイトルの「コード・ブルー(Code Blue)」とは、容態が急変し、緊急での蘇生が必要な患者が発生したという意味の医師、看護師の中で使用される隠語です。
2007年に全国配備を目指す特措法が成立するなど近年必要性が叫ばれているドクターヘリ。
本作は救命救急センターを舞台に、フェローシップの一環としてやってきた若きフライトドクター候補生や指導医達、それにドクターヘリに携わる人々の奮闘と葛藤を描いています。
また、大災害や負傷者多数の現場におけるトリアージ活動の厳しい現実を扱った話も多数挿入されました!
今後の展開がとっても楽しみですね!ぜひ、みてみてください!
コードブルーの橘の息子は病気?!息子役の子は誰なのか?についてでした。
【関連記事】
コメントを残す