スピッツ セトリは?2017大阪【7月5日・4日】
2017年7月5日・7月4日に行われたスピッツのライブのセトリの情報をまとめました。セトリ情報を見たくない方は閲覧注意してください!
<直近情報>スピッツ セトリは?2017大阪【7月5日・4日】
あーっ! #スピッツ 30周年🎵
あんな曲やこんな曲❗
いい曲ぱかりの極上セトリ💯💮
何よりも2011年の城ホで聴いて
又聴きたい❗ってずっと
熱望してた曲がやっと聴けた😆⤴💓
マサムネさんの伸びやかな歌声が
ひときわ響き渡る
城ホにピッタリの曲😄
やと個人的に思ってる😄 pic.twitter.com/zSoQ64AUNT— inachans@7/4スピッツ大阪余韻 (@inachans196406) 2017年7月5日
3050のセトリ予想してみた!
予想というよりこうなって欲しいっていう希望に近い笑 pic.twitter.com/n7uYGLWflB— ぷん→3050 (@pun1221) 2017年6月29日
きのうのスピッツ、30周年ライブです!って感じのセトリであった(U ∩’ᴗ’///U)
前に座ってた人が70歳超えてそうな夫婦でオペラグラスもってライブみてた…ハイカラかよ…かわいい… pic.twitter.com/JSy2ohrZWj
— みき⍨⃝ (@miki_pbl) 2017年7月5日
スピッツ セトリは?2017大阪【7月5日・4日】
昨日はスピッツ3050大阪城ホール、素晴らしく良かった!初めてスピッツのライブに行く人にもすごくおすすめのセトリでした!スピッツがたくさんミスチルの話をして、さらにはワンフレーズ歌ってくれました!ずっとスピッツであり続けてくれて有難うってすごく思いました!! #スピッツ3050 pic.twitter.com/3K6MjSx7u6
— ながれぼしきらりこ (@amamstar) 2017年7月5日
国民的ロックバンド、スピッツの2017年のライブツアー、 「SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”」が、 7月1日(土)に静岡県にあるエコパアリーナから 始まりましたね!! 7月4日にはツアー2都市目ということで、大阪市の …
スピッツ 2017/7/4 (2017年7月4日) 初日「 SPITZ – 30th ANNIVERSARY TOUR “ THIRTY30 FIFTY50” 」 「大阪 (大阪城ホール) ツアー ライブ コンサートセットリスト セトリ 曲目 曲順 ネタバレ感想 レポート」のお話をGO! #ブログ ♯予想.
スピッツの結成30周年記念ツアー『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR THIRTY30FIFTY50』が大阪城ホールで開催。ライブレポ・MC・セトリなどをまとめました 。 … 2017年07月04日更新. スピッツ SPITZ 大阪城ホール …
スピッツ 2017/7/4 (2017年7月4日) 初日「 SPITZ – 30th ANNIVERSARY TOUR “ THIRTY30 FIFTY50” 」 「大阪 (大阪城ホール) ツアー ライブ コンサートセットリスト セトリ 曲目 曲順 ネタバレ感想 レポート」のお話をGO! #ブログ ♯予想.
【ミスチルファン必見 こちらも良く読まれています】
⇒ ミスチルが歌う主題歌でも、話題のコードブルーを無料で視聴するならこちら
スピッツ セトリは?2017大阪【7月5日・4日】
SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50″開幕行ってきました!
スピッツ最高!!感動のセトリにオジさんはまだだ醒めない頭ん中で大興奮!!
猫になりたい➡︎楓➡︎夜を駆けるの流れは震えた。
ありがとうースピッツ!大好きやー!! pic.twitter.com/ZZHn4F0zYj— ChunChun (@C_C_kidd) 2017年7月1日
30周年記念ツアーで記念ベストも出て、だいたいその中からセトリ組んでる感じやったけどね?
だからあってると思うねんけどなー。
レアな曲やってほしかったって意見も見たけど、それはそれでまたコアなファン向けでやるんちゃう?と思うし。
あたしも大好きやけど信者的ではないんでw←また
スピッツはもうずっと好きで、大人になってからようやくライブ行けて、初めて生で聴いた時圧倒されてぐわーって涙出て、今日は30周年という節目で、きっとセトリすごいんだろうなって思うし、憧れ、なんて言葉じゃ表現できないほど大好きなんです、原点にして頂点。特別な存在。
きのう今日とFMCocoroのスピッツ特集を横耳で聴いておるんですが、きのうに比べてオンエア曲が如実にセットリストを反映してておもしろい
スピッツ セトリは?2017大阪【7月5日・4日】についてでした。
【ミスチルファン必見 こちらも良く読まれています】
コメントを残す